ダイエット中はタンパク質を意識的に摂取することが重要なのは常識。
タンパク質には筋肉の分解を防いだり、食欲をコントロールしたりするなど、様々なメリットが報告されています。
そこで、ダイエット中最強のタンパク質の1つとしてタラをご紹介。
タラは低脂質高タンパクで脂質のバランスも良い。
おまけにタラに含まれるタンパクでダイエット効果があったとしている論文もあります。
そんなタラの魅力について一緒に見ていきましょう。
タラの栄養素
タラ(100gあたり)の栄養素はこんな感じ
- カロリー:77㎉
- タンパク質:17.6g
- 脂質:0.2g
- 炭水化物:0.1g
ビタミン・ミネラルとしては、
貧血予防や神経系の働きを整える「ビタミンB12」、骨の健康や免疫力とも関係が深い「ビタミンD」
代謝を高めて痩せやすい身体をつくる「ヨウ素」、抗酸化作用と免疫系に欠かせない「セレン」が豊富に含まれています。
魚の中でも特に脂質が低く低カロリー食材。
含まれる脂質もオメガ6とオメガ3のバランスが他の魚より優れており、まさに最強食材。
スーパーなどで売られているタラの切り身は80g程度で売られているため、1食で1~2切れ程度の摂取が吉かと。
いずれにしても、タラに含まれる素晴らしい栄養を摂らないというのはもったいないですね。
タラのタンパク質で筋肉が付く?
2013年に行われたタラのタンパク質の研究によると、以下のような結果が報告されています。
タラのタンパク質を摂取した群は、
- 体脂肪率-1.6%
- 筋肉量+0.8%
- インスリン抵抗性改善
- コレステロール値改善
- 炎症レベル低下
タラのタンパク質はプラセボ(思い込み)群より有意に筋肉が増え、体脂肪が減っていたそう。
また、2012年の研究では、タラのタンパク質を食べた群は筋ダメージを回復しやすいと報告されています。
他の研究についてもみてみましょう。
タラを食べるだけでダイエットがはかどるかも?
2009年の研究によると、タラを食べるだけでダイエットができるかもという面白い話も報告されています。
この研究では、被験者を①150gのタラを週5回食べる群 ②150gのタラを週3回食べる群 ③何もなし群 に分け、普段の食事の70%の食事量で8週間ダイエットを行てもらいました。
結果は、タラを多く食べた群の方が体脂肪が減少しており、血圧・中性脂肪ともに良い数値になったと報告されています。
同じカロリー制限をしていたとしても体脂肪の減少には有意な差が見られたことからも、タラのタンパク質がいかに優れているかがわかりますね。
魚のタンパク質で炎症が減る
魚の摂取量が多い人は体内の炎症が低いというのはよく言われるところ。
これは単に魚に含まれる良質な脂質による影響も大きいとは思いますが、魚のタンパク質も肉や卵より優秀だからでは?と報告しているデータも存在するんです。
魚のタンパク質はアミノ酸のバランスも良いですし、他にも未知の物質が抗炎症作用に寄与している可能性すら考えられているようです。
いずれにしても、魚を週に2~3回以上摂取することはダイエットにも健康にも有効ということですね。
まとめ
最後に今回のまとめ。
- 魚のタンパク質は肉や卵にはないメリットがある
- タラを食べることで筋肉が増えやすく、体脂肪が減りやすい
- タラのタンパク質でダイエット効果があるかも
- 魚の中でもタラは最強
魚の健康効果は広く知られるようになりましたが、魚の中でもタラは最強ということですね。
以上、何の魚を買うか迷ったらタラを選択肢に入れてみては?という提案でした。
まぁ、コスパや入手しやすさ、保存状況が難しい場合は鯖缶やサーモンも良いとは思いますがね。
最強はタラ。ベターはサバ・サーモン って感じでしょうかね。