皆さんは読書をしていますか?
最近は読書する習慣のある人が少なくなったというデータがあるらしいです。
学生の頃は勉強や部活、遊びにバイト。
社会人になってからは仕事に追われそれどころじゃない。
でも、「何かを変えたい」「少しでも自己投資しよう」と考え、本を読むぞと思っても何を読めばいいかわからない。そんなことはありませんか?
そこで、本記事では目的別に最初の一冊にふさわしい一冊をご紹介します。
僕自身、大学3年生から読書を始め、今年で読書歴3年目の新人です。
ですので難しいものは紹介できません。
読書は楽しいのが一番ですから。
だからこそ僕は、最低でも最低でも週1冊、多い時では週10冊以上の読書をこれまで楽しく継続できています。
本記事を読んで読書を楽しく習慣化できる人が増えると嬉しいです。
モチベーションをあげたい人には…
新年度が始まり、何かに挑戦したい・何かを始めてみたいという方も多いはずです。
そんな方におススメしたい本は「やる気が上がる8つのスイッチ」という名の青い本です。
この本のおススメポイントは簡単にすぐ読めるところ。
ページ数も100ページちょっとと短く、内容も自己分析を踏まえながら書かれているため一気に読むことができました。
そして、万人に共通する方法などないと考え、それぞれにあった方法を提示してくれているところも素晴らしいポイントです。
この本を読んで公開することはおそらくないと思います。
そして、この本を紹介するにあたってついでに紹介したい本が「やり抜く人の9つの習慣」という赤い本です。
赤い本では、行動を継続させるための具体的方法などが書かれています。
こちらの本も100ページちょっとで非常に読みやすい本です。
ダイエットしたい人には…
夏に向けてダイエットしたい・コロナ太りを解消したい・今年度こそダイエットを成功させると考えてる人はいませんか?
そんな方には「一生リバウンドしないパレオダイエットの教科書」をお勧めします。
この本は、実際に僕が実践した本で、半年で-10㎏程度のダイエットを無理なく達成し、1年以上たった今でも体型をキープし、腹筋が割れている状態をキープできています。
内容としては、現代人が多く摂取している超加工食品の摂取量を制限し、昔ながらの伝統的な生活に近づこうというものです。
糖質は食べてはいけないなどの縛りはなく、満足するまで食べれていたので僕自身はほとんどストレスを感じず実行できました。
ダイエットはリバウンドしないのが一番。
とてもおすすめな一冊です。
健康になりたい人には…
健康は生きていく中で最も大切なこと。
そこで紹介したいのが、先ほど紹介した「パレオダイエットの教科書」と同じ著者が書いた「最高の体調」。
この本でも、昔ながらの伝統的な生活を推奨しており、疲労・不眠・うつ・肥満といった現場に多い文明病を解消する方法を科学的に解説しています。
不調の原因は過去と現代のミスマッチだという進化医学の考えをベースに解説している本で、僕の人生を変えた一冊でもあります。
健康に関する知識を身につけたいと思ったらこの本の著者である鈴木裕さんの書籍がとても参考になります。
どれも科学的根拠のある面白い本なので気がみいたらぜひ‼
ストレスを抱えている人には…
現代社会はストレスに満ちています。
仕事での疲れ・家庭での疲れ
様々な場所でストレスを受けるのにもかかわらず僕たちは休息することが苦手です。
休んだはずなのに疲れが取れないという方もいるのではないですか?
そんな方におススメな本が「最高の休息法」という本です。
この本は脳科学をベースに瞑想についてのメリット・具体的方法・効果を解説しています。
そして何より面白い。
他の脳科学や瞑想のホントは違いこの本には物語があります。
主人公がある脳科学者に出会い、瞑想を通じて最高の状態を学んでいきます。
読みながら主人公と一緒に学んでいけるため非常に面白く一気に読んでしまいました。
最近疲れがたまってきた・ストレスが多いという方は是非読んでみてください。
また、瞑想なんて言いないと思っている方こそ是非、騙されたと思って読んでほしいです。
最強の読書術を身につけたい人には…
本を読むにあたって、本の読み方から勉強したことはありますか?
僕たちは、国語の授業時間などで文章の読み方はある程度学びました。
それに、わざわざ学ばなくても本なんて誰でも読めると思いがちです。
しかし、読書において本の読み方を知っているのと知らないのでは大きな違いがあります。
それは、本を読むスピードだけではなく、読んだことを記憶できる・実践して生活に生かすことができるなど様々なメリットがあります。
今回紹介する「読む」だけで終わりにしない読書術という本は、数多くの本を読んできたユーチューバーの方が書かれた本で、僕たちにもわかりやすく書かれています。
また、具体的な方法や実体験なども書かれているため、リラックスしながら楽しく読書ができます。
ぜひ、普段はやらない本の読み方についての勉強をしてみてください。
最後に
読書は楽しいものです。
そして、最高の自己投資にもなります。
僕自身、読書を初めて人生が豊かになったと思っています。
最初は簡単に読めるもの・自分が興味のあるものでいいと思います。
もし何を読めばいいか決まらない人は本記事で紹介したどれかから始めてくれると嬉しいです。
今後も定期的に本の紹介はしていく予定なのでまた覗いて見にに来てください。