目標

【フレッシュスタート効果】記念日に立てた目標は達成しやすくなる。

目標の成功率を上げる簡単テクニック「フレッシュスタート効果」。でもお話した通り人間は月初めや誕生日・記念日など、何かのきっかけがある日に行動を起こすと目標が達成しやすいといわれています。

これはフレッシュスタート効果とも呼ばれ、研究によって効果が期待できると証明されているもの。

先日、誕生日を迎えたとのことで新しい1年の初め。この1年の目標を書いていこうと思います。

正しい目標の作り方」と「習慣化テクニック」を参考にしなが新しい判断基準なんかも作っていこうと思います。

テーマ

誕生日を迎えて、この1年のテーマは「変化

人間は歳を折るほど変化しにくくなるといわれているので、変化を恐れず行動していこうと思っています。

AIが発達していき、ますます社会の変化が激しくなるという予測がされているなか、現状を維持・向上させていくには自分も変化をしていく必要があります。

歳を摂りすぎる前から変化する習慣を身につけるため、この1年はテーマとしてやっていこうかと。

目標

この1年の目標は、

  • 海外に行く
  • 住む場所を変える
  • 新しい人間関係を構築する

これらの目標もテーマにある「変化」を軸とした目標

初めて海外に行くことで、知らない文化や言語との触れ合い、多様性を肌で実感していこうと思っています。

住む場所を変えることは生活を一偏させることにもつながりますし、

人間関係は人生を語るうえでは欠かせない要因です。

これらの3つの目標を達成することができれば、嫌でも変わる1年になること間違いなしですよね。

そのために、具体的に取り組んでいくことは、

  • 毎日、少しでも英語に触れて勉強する
  • 新しい人間関係には迷わず飛び込む

難しい挑戦ではありますが、挑む価値あり。

これまでのボディメイクと並行しつつ、これらの目標も達成していきたいと考えています

シンプルルール

最後に、シンプルルールについても。

人間は自分で決めるシンプルなルールを持っていた方が物事がうまく行くということがわかっています。

著者もここ数年は自分なりのシンプルルールを持っていますが、この1年に判断基準として新しいシンプルルールを付け加えようと思います。

ちなみに、もともとあったシンプルルールはざっくり言うと以下の通り。

  • 食事・睡眠・運動には貪欲であれ
  • 好奇心に忠実に
  • マインドフルネスを大切に

それぞれに細かいルールを設定していますが今回は省略。

そして、新たにこの1年、判断基準として用いるシンプルルールは以下の通り。

迷ったら、「いつもと違う」・「苦しい方」を選択する

これもテーマにある「変化」をしていくためのシンプルルール。

具体例だと、

  • いつもと違う食べるを食べる
  • いつもより苦しい運動をする
  • やるかやらないかではなく、違うやり方はないか考える 

などなど、その場その場で臨機応変に行こうか。

毎日選択の連続で、迷うことが多くあると思いますが、この判断基準を元に決断していこうと思います。

この1年でどれだけ変われるのか、非常に楽しみであります!!